Qクラティア地方とは……
大昔、この地方においてポケモンは「道具」として扱われていた。
劣悪な環境や自分たちの扱いに我慢の限界を迎えた彼らは人間達と戦争となり多くの犠牲者を出すこととなった。
海や川・自然は全て枯れ果ててしまい、終戦後も飢餓や病気で人やポケモン苦しんでいたが、それを哀れに思ったゼルネアスが互いに力を合わせて生きていくことを約束に自然を蘇らせた。
以後、この地方は温暖な気候で一年中心地よい風が吹いており、青く澄んだ海に囲まれ人やポケモンが賑やかに暮らす地方へと生まれ変わっていった。
さらに地方を救ったゼルネアスへの感謝と祈りをバトルや演武で捧げるためにポケリンピックというものが開催されるようになった。
ポケリンピックとは…
2年に1度3日間、バトル部門とライブ部門に分かれたポケリンピックというものが開催される。
両部門ジムリーダー各4人、四天王2人を倒すことでポケリンピックへの挑戦が認められる。
他地方からの注目度は少ないが、当地方では未だに根強い人気イベントとなっており、ポケリンピック開催前後はお祭り騒ぎであるため前夜祭・後夜祭を含めると計5日の開催期間となる。
スケジュール
前夜祭(1日目)…有志によるパフォーマンスパレード等
2日目…コンテスト部門-準決勝戦まで
3日目…バトル部門-準決勝戦まで
4日目…コンテスト部門決勝戦→バトル部門決勝戦→各部門チャンピオン戦
後夜祭(5日目)…祝賀会、エキシビジョンマッチ等
また、ヴィーレ地方(他所地方)とはかつて戦争によりボロボロだったクラティアへ食糧支援等や復帰の手助けをを行なってくれた恩があり姉妹協定を結んでいる。
クラティアではビールが大人気。